お肌が変われば心が変わる、Vavairaシリーズで女性の美しさに貢献したいと日々奮闘しております。
Vavaira(ヴァヴァイラ)Japan Cosme がお届けするブログです。
カンボジアの担当の西口です。
カンボジアでの私の仕事の一つが、エステをお伝えする事です。
取り扱い店様にVavairaシリーズを使用してのエステメニューの提案、商品を販売するにあたって商品知識のお伝え、お客様に対する気配りや心配りなど。
技術的なことだけでなく、エステをとうして様々な事をお伝えするのも仕事になります。
カンボジアではフェイシャルを取り入れいるサロンは少ないですが、これから増えていけば
お客様の意識も変わると思います。
エステを導入していきたいというお店や、化粧品を使ってみる前に一度試していたいという方にもお試しでエステをしております。
一度体験して頂くとほとんどの方が、お肌結果に驚かれ嬉しい反応が返ってきます(๑˃̵ᴗ˂̵)
そこからのスピードは早くて、逆にこちらが驚かされます(笑)
先日もエステの勉強に来て下さいました。
ヘアメイクとネイルサロンをされているオーナー様で、スタッフとご一緒に勉強されました。
お二人とも勉強熱心で、とにかく覚えるのが早い!
言葉の壁は通訳をしてもらいながら、あとは身振り手振りでコミュニケーションを取る形ではありますが勉強したいという意志なんですね〜╰(*´︶`*)╯♡
すごく熱心に勉強して下さるので、嬉しい限りです。
前回から練習もされて、さらに上達されていました!
そして、SNSにアップする写真も忘れずに撮るところが、意識の高さを感じます!
Vavaira マスクシートを持って宣伝して下さるので、本当にありがたいです!
早速投稿してくださってました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
前回からの改善点も見つかったようで、早速お客様にエステをするとおっしゃってました。
ランチも一緒に食べるのですが、カンボジアではシェアし合うというのが普通の様です。
自分はこれ、というのではなく何種類かの料理を頼み、それをみんなでシェアしながら食べます。
そのせいもあるのか、親近感というか仲間意識、家族のような気持ちになります。
それがカンボジアではコミュニケーションを取る秘訣なのかな⁉︎
と最近凄くかんじます。
そして何より、日本から遠く離れた国で日本製品を愛し使ってくださっいる方が沢山いること。
カンボジアの皆さんは、親日の方がとても多く親切であたたかいということ。
日本のエステを学びたいと思ってくださること。
日本で生活していた時は、遠く離れたカンボジアの人がどんな人でどんな国なのか想像とネットの情報のみでした。
実際のカンボジアでの生活は、刺激的で活気があって、皆さんフレンドリーで、助け合いの精神と日本への憧れのようなものと
何より長くいると日本より住みやすいのでは?とすら思ってしまう、そんな場所だということ!
これからVavairaシリーズを使って、より多くの方が「キレイになった!」と言って頂けるようにカンボジアを始め、色んなアジアの国に広めていきます。
それがエステ以外の私の仕事でもあります!
サンプルのお取り寄せも可能です。
ご連絡お待ちしております。
お電話でのお問い合わせはこちら
0834312844
Vavaira(ヴァヴァイラ)美容液はふるさと納税でも購入可能です。
化粧品知識だけでなく、スキンケア・食事など、様々な視点からお肌の改善をお手伝いいたします。
・雑誌や美容本は私にとって何がいいのかわからない
・わたしのお肌に親身になって聞いてくれる人が欲しい
・結局わたしのお肌どうしたらいいの?
美肌パートナーの私たちにご相談ください。
「エステの予約をしないと相談できない」ではなく、気軽にご相談できるように無料オンラインカウンセリングをご用意いたしました。
化粧品販売についての色々な悩み、エステの技術研修などお気軽にご連絡ください。独立・副業のご相談もお待ちしております。
Vavaira化粧品取扱店相談・エステ技術研修相談。独立副業相談フォーム
スマホ・PC用
新しいメニューの取入れを考えていらっしゃるサロン様
Vavaira(ヴァヴァイラ)美容液を活用したメニューの指導も行っております。
是非私たちと一緒にVavairaシリーズを広げて下さいませんか?
0834312844