Blog
ブログ

最近お肌がゴワゴワしたり、メイクが崩れやすい、スキンケアの浸透が悪い、そう思ったらインナードライ肌かも!?


お肌のお悩みに寄り添い、女性の美しさをサポートしたいと日々取り組んでおります。Vavaira(ヴァヴァイラ)Japan Cosmeがお届けするブログです。

ご愛用いただいているお客様により良い体験をしていただくため、「オンライン美肌サポート」でお一人お一人に合わせたスキンケア方法をご提案しております。
長期的な美肌ケアをサポートさせていただきたいと考えております。

インナードライって何?

インナードライという言葉を聞いたことはありますか?

この季節に気をつけていただきたいお肌の状態に、インナードライがあります。

インナードライとは、肌表面はベタついているのに、お肌の内部が乾燥している状態のことを指します。

夏になると汗、皮脂の分泌が増え皮膚表面が潤ったように感じると思います。

ですが汗の成分は水以外にも、塩分やアンモニアなどが混ざっており、水分が蒸発しても塩分などは皮膚表面に残った状態です。

この時お肌にどのようなことが起こっているのかというと、「胡瓜の塩もみ」を思い出していただくと分かりやすいと思います。

胡瓜の塩もみをした場合、胡瓜の中にある水分が出てきます。

このように同じことがお肌でも起こってしまっているので、お肌の水分が蒸発してしまい肌内部は乾燥し砂漠状態になっています。

特に気をつけたい目元

汗によって目元がチクチクしたり、痒みを感じてしまうことはありませんか?

もしかしたらバリア機能が低下しているかもしれません。

目元はコラーゲンなども少なく、皮脂膜が作られにくい場所でもあり、お顔の中で最も皮膚が薄くデリケートな場所でもあります。

そんな目元のバリア機能が低下してしまうと、外部の刺激を受けやすくなり、痒みや痛み、ひりつきを感じてしまうことも。

そしてバリア機能が低下した目元の水分は蒸発しやすくなり、目元の乾燥が進んでしまいます。

秋を迎えて、汗や皮脂の分泌が落ち着いてきた頃にふと目尻のシワが目立ってきたと感じたり、シワが増えたと感じたらインナードライに注意が必要です。

インナードライのサイン

自分の肌がインナードライかどうかが分からない…

こんな肌の変化は思い当たりませんか?

  • 洗顔後お肌がすぐに乾燥し、つっぱる
  • お顔はベタベタするけど、口元目元がつっぱる・乾燥する
  • メイクのりが悪く崩れやすい
  • スキンケアの肌なじみがよくない
  • キメが荒くてお肌がごわつく
  • 刺激に弱い

インナードライ肌の方に多い肌変化ですので、気になる方は参考にしてみてください。

大切なのは保湿

インナードライ肌にならないためにも大切なのは保湿です。

暑い時期だからスキンケアをするのが面倒になりがちで、汗や皮脂で潤ったと思っていると大変なことになってしまいます。

角質層を安定させ、バリア機能を低下させないためにも保湿は重要になってきます。

角質層に必要な水分、油分をしっかり補いながら外部の刺激からお肌を守り、肌内部の水分を蒸発させないようにしましょう。

汗や紫外線で刺激を受けたお肌はデリケートな状態です。

刺激を与えずに、丁寧なスキンケアを心がけてください。

Vavaira美容液で潤いケア

そこでおすすめしたいのが、Vavaira美容液です。

お肌の潤いケアにお役立ていただき、「美容液を使うようになってから乾燥が気にならなくなった」という嬉しいお言葉をいただいております。

皆様のお肌でぜひ実感してください。

紫外線とお肌の関係

紫外線がお肌に与える影響については皆様もご存知だと思います。

お肌の乾燥はもちろん、シミも気になりますよね。

シミの原因は一つではありませんが、今回は紫外線によるシミについてお話しします。

紫外線の強さは5月〜7月にピークを迎えますが、一年中降り注いでいます。

夏は薄着になり、紫外線に当たることも多くなると思いますが、紫外線を浴びるとお肌はどのようになるのでしょうか?

シミができるメカニズム

お肌の表皮(触れる部分)の一番下の層にメラノサイトという細胞があります。

紫外線が当たるとメラノサイトに信号が送られ、シミの元となるメラニンを作ります。

メラニンが分泌されるのは防衛機能の一つであり、お肌の奥に紫外線が入らないようにしてくれています。

メラニンは、お肌の生まれ変わりとともに肌表面に押し上げられ、最後は垢となって剥がれ落ちていきます。

お肌の生まれ変わりが正常な状態ですと、メラニンが排出されますのでシミになりにくいということになりますね。

ですが、加齢や色々な原因でお肌の生まれ変わりが遅くなったり、乱れた状態だとメラニンも排出されずに皮膚内に残った状態です。

ではどうしてお肌の生まれ変わりが乱れるのでしょうか?

お肌の生まれ変わりが乱れる原因としては、乾燥、刺激を与える、紫外線などがあります。

お肌の生まれ変わりを整えるために

お肌の生まれ変わりが乱れないようにするには

  1. お肌を乾燥させない
  2. お肌に刺激を与えない
  3. 紫外線からお肌を守る

ということが大切になってきます。

中でも、肌トラブルの約7割が洗顔時に起こるといわれています。

洗浄力の高い洗顔料では、お肌に必要な油分まで取り除いてしまいます。

洗顔時のゴシゴシ洗い、シャワーをお顔に当ててお顔をすすいだり、熱いお湯での洗顔など、もちろんタオルでゴシゴシ拭くのもNGです。

これらはお肌を乾燥させ、刺激を与えてしまいますのでお肌の生まれ変わりが乱れやすくなってしまいます。

そして、一年中の紫外線対策も大切です。

ここで、過度に紫外線を浴びてしまうとメラニンの排出が追いつかない可能性がありますが、適度に紫外線を浴びることは、身体やお肌にとって必要でもあります。

紫外線に過敏にならずに、上手く付き合っていきましょう。

おすすめしたいVavaira抹茶洗顔

「落とすケアから美肌を作る」をコンセプトに商品を開発いたしました。

お肌トラブルの7割が洗顔時に起こるといわれるように、お肌の生まれ変わりを整えるためにも洗顔はとても大切です。

毎日の朝晩の洗顔で、刺激を与えずお肌を清潔に保ちながら、潤いを維持することで外部の刺激によるお肌の生まれ変わりの乱れを整えるサポートをしましょう。

そして、今の季節は紫外線によってお肌が硬く角質も溜まりやすい状況です。質のいい洗顔料と正しい方法でお肌を守ってください。

シミの対策について

日に日に紫外線が強くなってきていますが、紫外線対策は大丈夫ですか?

これからの時期、一番気になってくるのが「シミ」ではないでしょうか?

シミの対策として一番に思いつくのは『紫外線対策』だと思いますがとても大切なことです。

シミを作るだけでなく、シワやたるみも作ってしまいお肌を老化させてしまいます。

また、現在あるシミをより濃くしてしまいかねないからです。

まずは紫外線をブロックすることが大切になってきますが、これは一年中注意が必要で夏に限ってのことではありません。

日焼け止めも海や直射日光を浴びることの多い場所や、お仕事で長時間日光に当たる場合はこまめに塗り直したり少し強めの日焼け止めが必要かとは思います。

自宅にいる、もしくはオフィスワークの方であればそこまで強い日焼け止めでなくても大丈夫です。

ただ、UVAは窓を通過して届きますので、室内だからといって何も塗らずにいるのは日焼けの原因になるので気を付けてください。

シミの種類について

シミといっても1種類ではありません。

紫外線によるシミもあれば、ホルモンや内的要因でできてしまうシミもあります。

自分のシミはいったいどんなシミなのか、考えてみてくださいね。

それによって、ケアの方法も変わってきますので参考にしていただければと思います。

主なシミの種類

①紫外線によるシミ 紫外線によってできてしまったシミです。薄いものもあれば濃いものもありますが、シミ自体が独立しています。

②肝斑 女性ホルモンのバランスが崩れることによってできるシミです。左右対称に同じ場所にモヤッと境目がないシミです。30代〜40代に多く見られ、閉経とともに目立ちにくくなります。

③炎症による色素沈着 ケガやニキビ、火傷など、痒みにより生じるシミ。その後紫外線に当たることで濃くなる。境目がなく周囲に赤みがある場合もあります。

④老人性色素斑 円形の茶色いシミ。色は茶色〜濃い茶色でハッキリした形。表面を触るとツルッとしている。年齢が高い方に多く見られる。

⑤ソバカス(雀卵斑) 遺伝性の場合が多い。主に頬の辺りから鼻にある。春から初夏にかけて色が濃くなる場合がある。思春期に一番目立つ場合が多い。

⑥脂漏性角化症 イボのような状態。若しくは、少し突起している。紫外線に当たり過ぎるとできてしまう。年齢を重ねるとできやすくなるが、色や大きさは様々。

⑦ADM(後天性真皮メラノサイトーシス) 真皮内のメラニン細胞が増殖した状態。青黒色、もしくは茶色の点状のシミ。頬やおでこに多く見られる。

このようにシミの種類だけでも色々なものがあります。

これらは紫外線に当たることで、より濃くなってしまいますので注意が必要です。

シミの種類や状態によっては、ケアの仕方が違いますので注意が必要です。

自己流ではなく、専門家などに相談するといいでしょう。

そして一番大切なのは、シミを作らない!増やさない!ということだと思います。

Vavaira化粧品をご使用いただいた方のお写真です。参考になると嬉しいです。

年齢とお肌の変化

思い返してみてください。

子供のころは夏に日焼けをしても冬前には日焼け跡は無くなっていました。

ですが、大人になるにつれて去年の日焼けがまだ残っている!という状況に…

年齢とともに肌の生まれ変わりは遅くなり、その結果シミとなって蓄積されていってしまいます。

まずはお肌の生まれ変わりを正常に戻してあげることが大切になってきます。

そのためにも、日々のスキンケアは優しく丁寧に行いましょう。

朝晩2回、365日のお手入れで透明感のあるお肌を目指してください。

内側と外側からのケア

外からのケアとして、水分の蒸発を防ぎしっかり保湿することが大切です。

お肌の生まれ変わりもサポートする美容液で毎日のケアをおすすめします。

中からの水分補給と外からのケアで潤いのある健康美を目指しましょう。

Vavaira化粧品で、あなたの美容習慣をサポートさせてください。

ふるさと納税でもご購入できます。

また、「オンライン美肌サポート」では弊社の美肌パートナーが様々な視点から

お肌のお悩みの改善をお手伝い致します。

普段からお客様のお肌のお手入れを担当している美容のプロがお肌のお悩みに

お応えし、一緒にお肌を守り育ててまいります。

Vavaira化粧品を使って美肌パートナーとお肌を育て、ご自分の未来のお肌に自信を持って頂けるお手伝いをします!

美肌パートナーに聞いてみたいこと、Vavairaのインスタ・LINEからもお問い合わせ可能です。

無料オンライン美肌カウンセリングご相談フォーム

化粧品知識だけでなく、スキンケア・食事など、様々な視点からお肌の改善をお手伝いいたします。

・雑誌や美容本は私にとって何がいいのかわからない

・わたしのお肌に親身になって聞いてくれる人が欲しい

・結局わたしのお肌どうしたらいいの?

美肌パートナーの私たちにご相談ください。

「エステの予約をしないと相談できない」ではなく、気軽にご相談できるように無料オンラインカウンセリングをご用意いたしました。

ご連絡お待ちしております。

Vavaira化粧品取扱店相談・エステ技術相談・独立副業相談フォーム

化粧品販売についての色々な悩み、エステの技術研修などお気軽にご連絡ください。独立・副業のご相談もお待ちしております。

Vavaira化粧品取扱店相談・エステ技術研修相談。独立副業相談フォーム

スマホ・PC用

メニュー導入をお考えのサロン様へ

新しいメニューの取入れを考えていらっしゃるサロン様

Vavaira(ヴァヴァイラ)美容液を活用したメニューの指導も行っております。

国内だけでなく、海外のエステサロン様でも導入していただいている独自のメソッドになり、世界中の女性から喜びのお声を頂いている『Vavairaエステ』気になる方はぜひ一度お試しください♡

Vavaira化粧品直営エステサロン3grants周南本店、3grants大橋店でもご購入いただけます🎵

気軽にお問い合わせ下さい♡

3Grants公式Instagramはこちらから♡

美容情報、サロン情報などを配信しておりますので、フォローして頂けると嬉しいです🎵

vavaira公式LINE

公式LINE

Vavaira Japan Cosmeの公式LINEからもお気軽にお問い合わせ下さい。

公式Instagram

Vavaira Japan Cosmeの公式InstagramのDMからもお気軽にお問い合わせ下さい。