お肌のお悩みに寄り添い、女性の美しさをサポートしたいと日々取り組んでおります。Vavaira(ヴァヴァイラ)Japan Cosmeがお届けするブログです。
ご愛用いただいているお客様により良い体験をしていただくため、「オンライン美肌サポート」でお一人お一人に合わせたスキンケア方法をご提案しております。
長期的な美肌ケアをサポートさせていただきたいと考えております。
みなさん、クリーム使っていますか?
スキンケアの基本ステップには、クレンジング、洗顔、美容液、化粧水、そしてクリームがあります。
この中でも**「クリーム」**は、肌を健康的で美しい状態に保つために、とても重要な役割を果たします。
しかし、**「クリームって本当に必要なの?」**と疑問に思ったことありませんか?
今回は、スキンケアにおけるクリームの必要性や効果、正しい使い方についてお話しさせていただきます。
ぜひ最後までお読みいただけると嬉しいです♡
肌の水分を閉じ込める「フタ」の役割
クリームは、スキンケアの最後に使用するアイテムとして、水分や美容成分を肌に閉じ込める**「フタ」**の役割があります。
化粧水や美容液で補給した水分は、そのままだと蒸発しやすく、乾燥の原因になってしまうことも…。
クリームを塗ることで肌表面に薄い膜を作り、水分が逃げるのを防いでくれます。
肌を外的刺激から守る
私たちの肌は日々、紫外線や大気汚染、乾燥した空気などさまざまな外的刺激にさらされています。
クリームには、これらの刺激から肌を守るバリア機能をサポートする働きがあります。
特に冬場や乾燥が気になる季節には、クリームが肌の保護に大きな力を発揮します。
栄養補給とお肌のコンディション維持
多くのクリームには保湿成分だけでなく、美容成分や栄養成分が配合されています。
これらはお肌のコンディションを整えたり、エイジングケア※1をサポートしたりする働きがあります。
※1 年齢に応じたケア
「化粧水や美容液だけで十分」と考えている方もいるかもしれません。
しかし、クリームを使わないと、こんな問題が起こる可能性があります。
肌の乾燥が進む
化粧水や美容液で一時的に潤いを与えても、その水分が蒸発してしまうと肌は再び乾燥してしまいます。
乾燥した肌はバリア機能が低下し、外部刺激に弱くなってしまいます。
そのため、敏感な状態になりやすくなります。
クリームを使うことで、水分が蒸発するのを防いでくれます。
肌トラブルが起きやすくなる
乾燥によって皮脂バランスが崩れると、過剰な皮脂分泌によるニキビや毛穴詰まりなどのトラブルが発生しやすくなってしまいます。
また、水分不足は乾燥小じわなどの原因にもつながってきます。
スキンケア効果を最大限引き出すためには、自分の肌質や悩みに合ったクリームを選ぶことが重要です。
肌質別おすすめクリーム
・乾燥肌:セラミドやヒアルロン酸など、高保湿成分が含まれた濃厚なテクスチャーのクリームがおすすめ
・脂性肌:油分控えめで軽い使用感のジェルタイプや乳液タイプがおすすめ
・敏感肌:シンプルでアルコールフリー・香料フリーなど低刺激処方の商品を選ぶと安心
・混合肌:部分的に使い分けるのが理想的。水分と油分のバランスが良い製品を選ぶ
・普通肌:肌の悩みや好みに合わせて選ぶ
季節や環境による選び方
季節や生活環境によっても適したクリームは異なります。
例えば冬場は保湿力重視の商品、夏場は軽めでベタつかない商品がおすすめです。
また、エアコンによる乾燥対策としてオフィス用に持ち運びできるサイズのものを用意するのもいいと思います。
どんなに高品質なクリームでも、使い方を間違えるとその効果は半減してしまいます。
正しい使い方をご紹介します。
適量を守る
一般的なフェイスクリームの場合、小豆粒大からパール粒大くらいが適量の目安です。
商品の説明書に書いてある量を守って使用しましょう。
多すぎても少なすぎても効果が十分に発揮されないので注意してください。
手で温めてから塗布する
手のひらで軽く温めてから顔全体になじませることで、浸透感が高まり効果的です。
また、摩擦による刺激を避けるため、優しく押さえるようになじませましょう。
順序を守る
スキンケアステップでは必ず最後に使用します。
他のアイテムより先に塗ってしまうと、その後につけた化粧水や美容液がなじみにくくなる可能性があります。
こんなお悩みをお持ちの方におすすめ
※2 乾燥してキメが乱れた肌印象のこと
2WAYタイプの革新的なクリーム
朝はクリームとして、夜はパックとして!
朝はクリームとしてスキンケアの一番最後に、夜はクリームとしてだけでなく、塗って寝るだけの簡単パックとしてもご使用いただけます。
お肌が乾燥気味の方や、パックとしてご使用する場合は、通常の倍量をご使用ください。
使用感の特徴
プルプルとしたユニークなテクスチャーが特徴的で、乾燥によりごわつきがちな肌表面に潤いを与えて、すっと伸びていく心地よい使用感です。
**「クリームはベタついた感じがして苦手」**という方にもおすすめのクリームです。
べたつかずに、しっとりとした仕上がりを実感していただけます。
スキンケアにおける**「クリーム」**は単なるオプションではなく、水分保持や外的刺激から守るために欠かせない存在です。
特に現代社会では、大気汚染や紫外線など肌への負担が増加しているため、自分に合ったクリームでしっかりとケアすることが重要になります。
日々のお手入れで**「最後のひと手間」**を惜しまず、美しい健やかな肌を目指しましょう!
Vavairaゲルクリームなら、従来のクリームの概念を覆す新しい使用感で、毎日のスキンケアがより楽しくなります。
Vavaira Japan Cosmeでは「オンライン美肌サロン」をご用意しております。
オンライン美肌サロンには「オンライン美肌ルーム」というコンテンツがあります。「オンライン美肌ルーム」はサロン会員様だけに向けた限定ブログ、限定動画、限定音声動画があり、美容情報を毎月更新しております。
より詳しいお肌の情報や、美容の豆知識などを深く知っていただきながら、スキンケアの時間を有意義なものにしていただくお手伝いになれば嬉しいです。
あなたも今日から、Vavairaゲルクリームで理想のお肌への最後の仕上げを始めませんか?
化粧品知識だけでなく、スキンケア・食事など、様々な視点からお肌の改善をお手伝いいたします。
・雑誌や美容本は私にとって何がいいのかわからない
・わたしのお肌に親身になって聞いてくれる人が欲しい
・結局わたしのお肌どうしたらいいの?
美肌パートナーの私たちにご相談ください。
「エステの予約をしないと相談できない」ではなく、気軽にご相談できるように無料オンラインカウンセリングをご用意いたしました。
化粧品販売についての色々な悩み、エステの技術研修などお気軽にご連絡ください。独立・副業のご相談もお待ちしております。
Vavaira化粧品取扱店相談・エステ技術研修相談。独立副業相談フォームスマホ・PC用は以下から入力をお願いいたします。
新しいメニューの取入れを考えていらっしゃるサロン様
Vavaira(ヴァヴァイラ)美容液を活用したメニューの指導も行っております。
Vavaira(ヴァヴァイラ)美容液はふるさと納税でも購入可能です。
Vavaira化粧品直営エステサロン3grants周南本店、3grants大橋店でもご購入いただけます🎵
気軽にお問い合わせ下さい♡
3Grants公式Instagramはこちらから♡
美容情報、サロン情報などを配信しておりますので、フォローして頂けると嬉しいです🎵
公式LINE
Vavaira Japan Cosmeの公式LINEからもお気軽にお問い合わせ下さい。
公式Instagram
Vavaira Japan Cosmeの公式InstagramのDMからもお気軽にお問い合わせ下さい。